2025年6月– date –
-
梅のさしす漬けのレシピ・作り方
毎年、作り方を忘れる為の覚書。梅干し作り下手な自分の為の簡単レシピ模索初心者... -
年金の繰り上げ受給、63歳で予約した年金相談のポイントと持ち物リスト
年金の繰り上げ受給を考え、63歳で年金事務所へ相談予約しました 「繰り上げ受給っ... -
お支払いは振り込みでお願いします「振込手数料って、どっちが払うの?」
60代からの“ちょっとしたモヤモヤ”に向き合ってみる 「お支払いは振込でお願いしま... -
バケツ稲(ミニ田んぼ稲)に挑戦!
~バケツや発泡スチロールで、簡単におうちでお米を育てよう!~家庭稲作のやり方... -
避難所の“クレクレ問題”とは?――いざという時、誰が「面倒な人」になるのか
時間の無い方の為にこの記事のポイントを最初にまとめておきます。 ▼この記事の「... -
60代の人間関係は「距離感」が鍵!孤立しないための自分ルールを見直す
定年を迎えてまず感じたのは、「人間関係の煩わしさがなくなった」という安堵でし...
1